スポンサーリンク

環境が変わりそうな今更だけどフェンサーを考察します

calc
Pocket

20161218_fen

※httpss://shadowverse-portal.com/card/101211060

ダークネスエボルブ環境がもうすぐ終わり、次の新弾「Rise of Bahamut/バハムート降臨」が出ます。そんな今の環境、というより少し前の環境ではミッドレンジロイヤルがとても強かったです。その中で、私はこの《フェンサー》を採用していたのですが、昔から思っていましたが、こいつ強いな、と改めて感じたので記事にしようと思いました。

見た目についてですが、見ての通り、金髪ツインテール+絶対領域という黄金コンボを持ち合わせています。それだけで最強クラスといっても過言ではないかもしれません。

進化前後でのイラスト変更ですが、あまり変わりません。髪が伸びて背景が夕方になって戦いで汚れたのか服装を別のものに着替えています。悲しいくらいにあまり進化した感がありません。ブロンズレアで名前なしの明らかなモブキャラ感が否めません。

そんな《フェンサー》ですが、その実、見た目の若さから指揮官というくらいさすがで、素晴らしい能力に溢れています。

ステータス

3コスト フォロワー 進化前2/2 進化後4/4 ロイヤル ブロンズレア

ファンファーレ 自分の兵士・フォロワー1体を+1/+1する。

スタッツだけ見れば並以下

いつも言っている感じがしますが、スタッツは微妙です。3コスト2/2ははっきり言って弱い部類です。

何が《フェンサー》を価値あるものにしているか、と言えば言うまでも無く、ファンファーレ能力です。詳しく見ていきます。

兵士フォロワーが場にいれば実質3コスト3/3以上

《フェンサー》はファンファーレ能力で、自分の場の兵士フォロワーを+1/+1します。これが本当に強いです。対象が兵士フォロワーと限定されており、なおかつ先に場にいないといけないのがネックですが、ロイヤルを使っていればその条件はかなり緩いということはわかるかと思います。

つまり、《フェンサー》は実質3コスト3/3+αのカードとなります。

この+αの部分について、どういうことか具体例を挙げてみてみます。

先行2ターン目に適当な2コスト2/2兵士フォロワーを出したとします。翌3ターン目に除去られなかったとして、《フェンサー》を出してすでに場にいた2/2兵士フォロワーにバフをかけたとします。そのとき場にいるのは、

3/3(兵士)、2/2(指揮官)

となり、《フェンサー》を出す前は、2/2フォロワーがいただけなので、この《フェンサー》を出すことで、差分を見れば3/3フォロワーを出したことに相当することになります。さらに、この3/3フォロワーは攻撃権を持っており、即動けます。

つまり、少しややこしい言い回しになりますが、《フェンサー》を出すことで3/3フォロワーを実質出し、行動権を今出した3/3フォロワーにスイッチさせた、と見れます。……ややこしくて本当にすみません。これは僅かな差なんですが、ここが上で+αと表記した部分になります。

これのどこが+α要素なのか、についてですが、順当に行けば、相手の場には2コスト2/2フォロワーがいます。これを退けようとすると、本来であればすでに行動権をもっているこちらの2/2フォロワーで殴って相打ちという形にしなければなりません。しかし、この《フェンサー》の能力で、3/3フォロワーで相手の2/2に一方的に討ち取れる状況を作れることになります。これが+αの部分僅かな差で生じるプラスの効果です。

これにより、序盤のテンポ取りが圧倒的になります。しかも、これは2コスト2/2フォロワーを対象に限ったものではありません。1コスト1/2フォロワー、つまり《ヴァンガード》だっていいのです。《ヴァンガード》に+1/+1のバフをかけると、2/3になります。これは3コストの標準ステータスで、相手の2コスト2/2に一方的に討ち取れます。

このシャドウバースというゲームは、現状先行がやや不利です。そんな中、先行のテンポとりを圧倒的に支えてくれるこの《フェンサー》の存在は大きく、先行ロイヤルの勝率を高める大きな存在だと思っています。

ちなみに、後攻でも優秀です。例えばこんなシチュエーションです。

1ターン目お互い動かず

2ターン目

先行:相手 2/2フォロワー召喚

後攻:自分 《渾身の一振り》で相手の2/2除去&《ナイト》1/1召喚

3ターン目

先行:相手 3/2or2/2フォロワー召喚

後攻:自分 《フェンサー》で《ナイト》1/1にバフかけて相打ち

4ターン目からは後攻《フローラルフェンサー》という強い動きがあるので、以下略としますが、上記例では完全にテンポを取れています。もちろん相手の動きに左右されます。3ターン目に2/3フォロワーを出されると少しきついです。そこは対戦相手や環境を見極めながらマリガン方針を定めればよいのかなと思います。とはいえ、上記例で仮に後攻1ターン目に自分が動けていたのであれば、2/3フォロワーが出てきても対応できてしまいます。

中盤以降の活躍はどうか

中盤以降も3コスト3/3相当と思えば悪くはない、といった感じです。あと1点が欲しい!という場面はあるのでそこまで腐らない印象です。体力まで1上がるのは強いです。

中盤以降、《海底都市王・乙姫》や《フローラルフェンサー》の進化効果、《アルビダの号令》と、兵士フォロワーは尽きないです。そういう意味でも活躍の場はあります。

とはいえ、《フェンサー》単体は3コスト2/2で弱いので、兵士フォロワーがいなくなると途端に腐ってしまいます。そこは、デッキバランスやそのときの手札状況を見ながらどういう風に展開していけばよいか考える必要はあります。……事故ったらどうしようもないですが。

最後に

《フェンサー》についてみていきましたが、アグロデッキやミッドレンジロイヤル以外のデッキを使っているときは、本当に先行とったときにうんざりするくらいでしたが、《フェンサー》入りのミッドレンジロイヤルを使うと、そういうこともなくなります。

ダークネスエボルヴで色々環境は変わりましたが、ロイヤルの強さは健在で、また、後攻2ドロー化前に言われていた「先行ロイヤル」の強さもやっぱり今でも健在だなと感じています。そんな安定性に一躍買っているのは《フェンサー》じゃないかなと思っています。

12/29の新弾「Rise of Bahamut/バハムート降臨」追加でどうなるかわかりませんけどね^^; 個人的に見た目好きなので活躍の場が残るといいなと思っています。

スポンサーリンク
レクタングル大広告336
レクタングル大広告336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする