スポンサーリンク

ワンダーランドドリームズのロイヤル新カードを考察!【随時更新中:6/25更新】

calc
Pocket

新弾「ワンダーランド・ドリームズ」のロイヤルクラスの新カードについて考察してみたいと思います。

情報を追いながら随時更新していきたいと思います。

レジェンド(2枚)

  • 《シンデレラ》
  • 《古の英雄》

シンデレラ

※httpss://shadowverse.jp/cardpack/wonderlanddreams/

強いような使いにくいようななんともいえないカードです。

3コスト4/4は半端なく強いです。それこそ3ターン目に出せれば返す手段は限られています。

問題はデメリットなのかメリットなのかよくわからないバウンス効果です。ロイヤルはバフをかけたりしてフォロワーを強化して戦うのがメインの特徴ということもあって、バウンス自体はデメリットと言えます。単純に盤面弱くなりますからね。だからこのスタッツなのだとは思いますが。

ニュートラル軸で組んだとしても単純な4/4バニラです。どうしてももう一押しが欲しいなと思ってしまいます。

あえてバウンス効果とうまくシナジーを見い出したいとするならば、《不屈の兵士》や《援護射撃》くらいでしょうか。とはいえ、それが強い動きかと言われると……

古の英雄

※httpss://shadowverse.jp/cardpack/wonderlanddreams/

《ファングスレイヤー》でよくないですか?といいたくなるレジェンドカードです。

一応《バハムート》や《テミスの審判》、《死の舞踏》あたりに対して耐性があるので、そこに価値を見出せるかどうかですね。

指揮官なら《円卓の騎士・ガウェイン》と組み合わせて早めに出すこともできたんですが、8ターン目以降に出して嬉しいかどうかですね。なんとなく2Pick用かな、という気がしてしまいます。

ゴールド(3枚)

  • 《赤ずきん・メイジー》
  • 《トランプナイト召集》
  • 《銀嶺の秘剣士》

赤ずきん・メイジー

※httpss://shadowverse.jp/cardpack/wonderlanddreams/

ロイヤルは進化時効果で相手のフォロワーを複数枚除去することが苦手でしたが、条件があるとはいえ、その手段を手に入れました。

問答無用で相手のフォロワーを破壊できるのは強いです。2コストという低コストでもあるので、仮に盤面にニュートラルフォロワーがいなくても、手札から出すことである程度能動的に能力を発動できるのは便利です。

2コストのニュートラルフォロワーと合わせて採用しやすいカードだと思います。

トランプナイト召集

※httpss://shadowverse.jp/cardpack/wonderlanddreams/

ダイヤ以外のトランプのマークに由来するカードを出します。1/3を3体でそれぞれが、守護、必殺、疾走を持っています。あと地味に出てくるカードはニュートラルです。

攻撃力は低いですが、守護必殺疾走を1体ずつ出せるのでパワーはあります。そして、5,6コストに多い、2点AOEに強い点も見逃せません。

《アルビダの号令》を使っていればわかるとおりで、非常に使い勝手がいいカードになるはずです。あと、《メイドリーダー》他のサーチを邪魔しない点も優秀ですね。

銀嶺の秘剣士

5コスト3/4で守護必殺はシンプルに強いですね。

さらに特筆すべきは進化時に付与される効果で、攻撃時に《メデューサ》と同じ効果を得られます。ダメージを与え合う前に相手を破壊するという効果ですね。

進化すると、ほとんどの場合で相手のフォロワーを2体は持っていけるので、中盤の盤面の取り合いで圧倒的に有利に立てそうです。

後半にトップから引いても、守護必殺が立つということで腐りにくいのも嬉しいです。

ロイヤルの5コスト激戦区ですね……

シルバー(4枚)

  • 《お爺さんとお婆さん》
  • 《刃ネズミ》
  • 《若き狩人・モモ》
  • 《火遁の術》 6/25追記

お爺さんとお婆さん

※httpss://shadowverse.jp/cardpack/wonderlanddreams/

強い。以上。

刃ネズミ

※httpss://shadowverse.jp/cardpack/wonderlanddreams/

とても面白いカードです。廉価《シャドウリーパー》みたいな感じですね。

今回、進化権を使って複数破壊ができるようになったカード(《お爺さんとお婆さん》、《赤ずきん・メイジー》)が追加されているので、中盤に出しても3/3くらいにはなりそうなのでいいですね。

また、ネクロマンサーでありがちな自壊効果を戒めることができるのでひょっとするとネクロに対して強くなる……かもしれません。

若き狩人・モモ

※httpss://shadowverse.jp/cardpack/wonderlanddreams/

《大鎌の竜騎》をロイヤル版にしてみました、というようなカードですね。

ドラゴンメタになりそうなカードです。

また、今弾は《不思議の探求者・アリス》をはじめとして、全体的にスタッツが高めになる可能性があるので、そういう数字の暴力に対するアンチカードになれるかもしれません。

万能かと言われるとなんとも言えませんが、環境によっては刺さる可能性があり頭に入れておきたいカードです。

火遁の術 6/25追記

2コストで空いてフォロワーに3点を飛ばせるスペル。自分の場に潜伏しているフォロワーがいれば6点になります。

ロイヤルは2コストで3点火力が出せなかったクラスですが、それが可能になりました。《渾身の一振り》とどっちをとるかは環境次第かと思います。

次の環境は序盤から高スタッツフォロワーが並びそうなので、条件付ですがそれを返すことができるという選択肢が貰えたのは僥倖です。

ブロンズ(5枚)

  • 《プリンセスキス》
  • 《ラビットガール》
  • 《マスタークノイチ》 6/25追記
  • 未発表
  • 未発表

プリンセスキス

※httpss://shadowverse.jp/cardpack/wonderlanddreams/

よくわかりません。1ターン目に出したゴブリンにでも使ったらいいんですかね?

バフ効果は強いですが、果たしてそんな余裕があるかどうか……?ニュートラルフォロワーが場にいなければ腐ってしまいますし、バフをかけると指揮官ロイヤルカードになるので重ねがけはできなくなります。

そういう意味ではいいデザインのカードですね。うまくバフをかけられれば強力ですが、必ずしもすんなりいかない場面も多い。

《トランプナイト召集》とシナジーあるのは相当強いですね。

ラビットガール

3コスト2/3でファンファーレで場のニュートラルフォロワーの数だけドローできます。

ドローできるのはいいですね。《トランプナイト召集》や《ゴブリンプリンセス》なんかの後に使えば3ドローできます。

スタッツ自体は悪くないです。なので1ドローできたらまずまず、2ドローもできれば十分、それ以上なら最高すぎるくらいです。

うまく序盤にニュートラルフォロワーを展開できるのであれば、アグロ系での息切れ対策にもなり得ます。面白いですね。

マスタークノイチ 6/25追記

5コスト3/2潜伏でファンファーレで《クノイチエッグ》を場に出します。

横に並べられるのはいいですが、スタッツがやっぱりついていけない感が否めません。5コスト帯だと盤面の取り合いが重要なのでその辺りの観点から運用方法は考えなければいけません。

フェイスロイヤル系であれば、高確率で5点叩き込めるのは嬉しいかもしれません。あんまり使われなくなっていますが、《セージコマンダー》につなげ易いのもシナジーあります。

次環境のロイヤルは……?

今弾のロイヤルカードは全体的に体力が高めに設定されています。

横展開からの盤面制圧力がネクロよりも下回ってしまっていたという点から、数多い2点AOEの影響を受けにくくしながら横展開できるには、という観点からデザインされているように思えます。

体力が高いことで、もともとロイヤルでやりたかった横展開→強化して盤面制圧がやりやすくなるかもしれません。

追加カードはぱっとしませんが、地力は上げられている様に感じますので使いやすいデッキが組めるのではないかと思っています。

スポンサーリンク
レクタングル大広告336
レクタングル大広告336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする