スポンサーリンク

普通に使いやすい!幻影使いで出すのは何がよさげ?考察してみた

calc
Pocket

※httpss://shadowverse-portal.com/card/105321010

ワンダーランドドリームズ環境が始まっていろんなデッキが使われつつありますね。そんな中、秘術ウィッチがかなり強化されて使用者も増えてきています。

私はそんな秘術ウィッチに《幻影使い》を入れて使っているのですが、これが本当に強いです。ということで、今回は《幻影使い》について、どんなカードと一緒に使うのがよさげかなどについて考察してみたいと思います。

ところで、この《幻影使い》ですが、イラストや今弾のテーマ的にこれは「マッチ売りの少女」ですかね?「マッチ売りの少女」はマッチで灯した火に幻影を映すようなイメージがありますもんね。

進化前では貧しい感じですが、進化後は華やかなイラストになっています。これが「マッチ売りの少女」が思い描いている幻影なのかもしれない、と思うと切なくなって来ますね……

ステータス

5コスト 進化前4/4 進化後6/6 シルバーレア ウィッチ

ファンファーレ このバトル中に破壊された、コスト最大のフォロワーと同盟のフォロワー1体を場に出す。(コスト最大のフォロワーが複数あるなら、その中からランダムに1体)それは突進と「自分のターン開始時、このフォロワーは消滅する」を持つ。

使い勝手

出したフォロワーを相手にぶつけるだけでもシンプルにパワーがあります。

もちろん出すフォロワーの攻撃力と相手フォロワーの残り体力に依存しますが、進化権を温存しながら相手フォロワーを破壊できる動きが比較的できるので、それだけでも十分なパワーがあるといえます。

なんとなく《サハクィエル》に近い効果になりますが、《サハクィエル》と違って、効果で出したフォロワーは別に生かさなくてもいいというのがあります。次の自分のターン開始時に勝手に消えますからね。

その辺りとても使い勝手がいいです。

こんなかんじで単純に使うだけでも使い勝手がいいですが、出すカード次第でもっと強力なシナジーを生み出します。

組み合わせのカード候補

効果で出したフォロワーは、次の自分のターン開始時まで場に残ってくれるので、それまでにカードの効果が発生するものと相性がいいです。つまり、

  • ターン終了時効果持ち
  • ラストワード持ち
  • 疾走持ち
  • 守護持ち
  • その他誘発・持続効果持ち

あたりの効果を持つカードと組み合わせると、相乗効果を生み出せそうです。

ひとつずつ例を挙げます。

ターン終了時効果持ち

サハルシでお馴染みの《ルシフェル》なんかがその代表格ですね。

効果で場に出してしまえばターン終了時に自分のライフを4回復してくれます。

それ以外だと《ゴブリンリーダー》、《禁忌の研究者》あたりになります。特に《禁忌の研究者》は状況が揃えば、相手のフォロワーを破壊しつつ自分の場に《ゾンビ》を召喚するので非常に強力です。

ラストワード持ち

《幻惑の奇術師》が一番使いやすいでしょうか。《土の印》を消費しますが、相手フォロワーにぶつけてラストワードを発動させることで、場に《幻惑の奇術師》を出します。ここで出てくる《幻惑の奇術師》は《幻影使い》で出した《幻惑の奇術師》とは別なので、《幻影使い》で付与される自分のターン開始時に消滅する効果は持っていません。

「幻」という字が多くて若干ゲシュタルト崩壊しそうですね……

それ以外だと《ベルエンジェル》や《マリアナカーバンクル》、《クラフトウォーロック》……うーん、今一パッとしませんね。ネクロマンサーとかなら選びたい放題なんですけどね。

疾走持ち

疾走持ちなので、《幻影使い》で出した瞬間に相手のリーダーへ攻撃することができます。《ギルガメッシュ》と《刃の魔術師》、《ゼウス》くらいですかね。。

秘術ウィッチは相手のライフを詰める手段が豊富なので疾走持ちを呼べるのは強いです。低コストで使いやすい疾走フォロワーが出ると一気に化けそうですね。

ちなみに10PPのときに《幻想使い》を2枚使って《ギルガメッシュ》を2体出すと10点パンチができます。

守護持ち

《風の軍神・グリームニル》や《ガーディアンゴーレム》が使いやすいところになると思います。

《幻影使い》の効果は次の自分のターン開始時まで場に残ってくれるので、守護もちは自分のフォロワーや自分リーダーのライフを守ってくれます。

普通に使いやすい使い道の一つです。

その他誘発・持続効果持ち

これはバリエーションが多いんですが、《タイムレスウィッチ》のライフ防御効果、《禁忌の研究者》の相手フォロワー破壊時効果、《呼び覚まされし禁忌》の手札補充時効果、《古き魔術師・レビィ》他の進化時効果などなど。

この中で特に《禁忌の研究者》は突進を持って相手フォロワーを攻撃できるので、比較的効果を発動させ、《ゾンビ》を出しやすいです。

総合すると《禁忌の研究者》が相方としてピカイチか

色々考えると、《禁忌の研究者》との相性の良さは異常ですね。

突進が付与された《禁忌の研究者》で相手フォロワーを破壊して《ゾンビ》を出しても良し、土の秘術効果でターン終了時に相手のフォロワーを破壊して《ゾンビ》を出しても良し、と盤面展開力が破格です。

さいごに

《幻影使い》の効果が、バトル中に破壊された最大コストの中でランダムフォロワーを出すということで、出すフォロワーを少しコントロールし辛いですが、状況に応じて色々シナジーを生み出せるのでとても楽しいです。

今は一番使っていて楽しいカードだと思っています。イラストアドも高いですしね!

スポンサーリンク
レクタングル大広告336
レクタングル大広告336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする