スポンサーリンク

RAGEに向けてDBNのBO3環境を考察 ~どのデッキを持ち込もうか~

calc
Pocket

もうすぐRAGEですね。

私もRAGE Vol.3以外は全部出場しており、今回も出場予定です(RAGE Vol.3は抽選落ち)。

さて、そんなRAGEですが、ずっとどんなデッキを持ち込むか悩んでいます。ですので、今回はその悩みを整理する目的も兼ねて文字に起こしてみたいと思います。

現環境の主なデッキアーキタイプ

今の環境は主に以下のアーキタイプがあるといえると思います。それぞれに対する私の感じているものを記します。

各順番はおおよそ(私が感じている)Tier順で書きます。

1.ミッドレンジロイヤル

安定オブ安定のミッドレンジロイヤルです。AOEがスタン落ちで減ったことが追い風。盤面を意識しながら戦い、あまり手札から打点は出ませんが、突進が多く盤面干渉力が高いです。

ほとんどのデッキに対して戦うことができ、バランスが良いです。

唯一明確に有利不利の差があるのがAFネメシスか。

リソースを意識したり、盤面をとる上で先読みが必要なのでプレイングは難しい印象。

2.AFネメシス

アーティファクト(AF)軸のネメシスです。盤面制圧力はピカイチで、《茨の森》があるエルフを除けば、盤面制圧力で勝てるデッキはないです。

打点が飛んでくるデッキや早目のデッキはきついものの、中速以降で手札から打点が飛んでこないようなデッキには圧倒的に強いです。

あと、序盤にインチキムーブ(《アナライズアーティファクト》が並ぶ)があるのも○。

手数が多く選択肢豊富だし、共鳴状態は考えないといけないし、デッキに埋まっているAFカードも把握していないといけないしなどなどでプレイング難易度は高いです。

3.ニュートラルジンジャーウィッチ

ドロソも多く、明確なゴールがあるので扱いやすく、決まれば返せるのはAFネメシスと入念に準備したエルフくらいでしょうか。

4.アグロエルフ

アグロデッキだけど後攻でも十分に戦えるデッキ。プレイ難易度は高いです。

5.ギガキマウィッチ

こちらも明確なゴールがあるのでやることはわかりやすいです。除去が豊富なので早いデッキ相手にも思ったより何とかなることが多い。

6.ミッドレンジエルフ

対応力が高く、《ジャングルの守護者》や《キングエレファント》というフィニッシャーもある。

その対応力の高さからミッドレンジロイヤルともやりあえたりもする。

7.教会ビショップ

パワーがとても高いです。JCGだと思ったよりも勝ち上がってないですが。。

7点疾走が飛んでくるというだけで頭おかしいのにそれに守護がついているという。

他のデッキの錬度が高まったためか使用度はかなり下がってきている印象。

8.秘術ウィッチ

相変わらず強いですが、少し押し切る力が減った印象。

組み合わせで強くなるギミックなので、片方(土の印や)しか引けない等の事故が他のデッキよりもある。

9.ランプドラゴン

除去力がピカイチです。《黒の女王・マグナス》が本当に憎くてしょうがないです。

《ドラゴニックメイル・ギルヴァ》が発動すれば、盤面を空にし続ければ勝てるようになっります。

ただ、《サラマンダーブレス》はやっぱり欲しいと感じます。

10.アグロロイヤル

潜伏も含めて打撃力が高いです。綺麗に回れば本当にとめられない。アグロエルフと違って後攻引くと結構きつくなる。

11.原初ドラゴン

盤面を取る環境なので、もちろんこのデッキも候補にあがります。進化した《原初の竜使い》はネメシスはとる手段がほぼないです。

ただ、《原初の竜使い》が引けないと辛いです。

12.復讐ヴァンパイア

地味にいろいろできます。復讐ギミックが使えない状況(たとえば《ベルフェゴール》引けてない)等では一気にパワーが落ちるので辛い。

RAGEで多そう・少なそうなデッキ予想

安定度が高いミッドレンジロイヤルは多いと思っています。現在の使用率と勝率から考えるとロイヤルを使う人は多いはずです。

次に多そうなのが、ニュートラルジンジャーウィッチと予想します。

ドロソが豊富で扱いやすく、やることも明確なので目指す方向が決まっており、安定感が感じられます。

あとは、従来からファンが多い秘術ウィッチあたりも多いと思っています。

逆に少なそうなデッキはAFネメシスデッキ、アグロエルフあたりかなと思います。ただし、このあたりは自力はあるのでDAY2ではそれなりに見るようになるんじゃないでしょうか。

それを踏まえて何のデッキを持っていくか

私の方針としては、先攻ロイヤルの理想ムーブに対して後攻なんとか捲くれるデッキじゃないといけないかなと思っています。

経験上、大会で後攻しか引かないとかは普通にありえます。実際先日のシャドバフェス2018のアンリミ大会では7,8割が後攻でした。(リアニメイトネクロ的には嬉しかったので良かったですが)

現環境でいうと、例えば先攻ロイヤルの

《白と黒の決闘》→《刃ネズミ》→《静かなる炎将・マーズ》→《白の女王・イメラ》

なんてやられて、序盤対応できなくて負けた、というのが本番で起きてしまってはあまりにも悲しすぎます。少なくとも3点除去スペルがあるもしくはそれ相当の動きができるクラスがいいんじゃないかなとぼんやり思っています。

まあ、そういうのを割り切るのもありですが、ほぼあたるとわかっている相手の対策をしないのはどうだろうなとも思います。

あと私が方針として思っているのは、相手が対応しにくい上振れムーブがちゃんとあることです。アンリミカップでリアニメイトネクロを使っていたのですが、5t《ゼウス》→6t《ゼウス》お代わりなんかもできて、楽な試合もありました。

経験上、対策に対策を練って、耐えて耐えてチャンスを見出すデッキというのは結構しんどいです。あっさり相手の上振れでもっていかれたりするので、自分がそれを使う側に回った方が良い、というのはこれまでの反省です。

さいごに

いろいろ書きましたが、こうやってもんもんと悩んでいる時間がとても楽しいです。

残り時間も少ないですが、その中で自分の納得いく回答が出来上がるといいなと思っています。

スポンサーリンク
レクタングル大広告336
レクタングル大広告336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする