スポンサーリンク

バハムート降臨環境を振り返る~神々の騒嵐追加を迎えるにあたって~

calc
Pocket

あと半月くらい(おそらく)で新カード(神々の騒乱)が追加されますね。新カードが楽しみでしょうがないですが、反面今の環境が終わるのを寂しく思います。

賛否両論あったかもしれませんが、私はバハムート降臨環境は好きでした。なんだかんだでネクロばっかり使っていましたが、全期間を通しても普通に勝率も悪くなかったです。また、今もミッドレンジネクロを使っていますが、それなりに勝率もよく使ってて楽しいので環境を楽しめています。

そういう意味で少し寂しい感じはします。

ということで、忘備録も兼ねて忘れないうちにバハムート降臨環境について振り返りたいと思います。例の如く、私の主観によって実際の出来事が捻じ曲がっているかもしれませんが、ご了承下さい。

カード使用禁止から始まった第3弾カードパック

新カード追加だ!と期待を膨らませて更新を待っていました。年末ということもあって休みだったので尚更です。新環境にスタートダッシュをかけようと意気込んでいたのを覚えています。

しかし、現実はメンテ延長。そしてなんとか新パックが出されるも解消されないバグ。一部のカードが使用制限をくらった状態でのスタートでした。具体的には目玉カードの《ネフティス》が使用できないのが大きく、批判も大きかったです。

そんな、「大丈夫かよ」と思わさせられるスタートを切ったバハムート降臨でした。

環境の変遷

前評判通りのドロシーウィッチ、消えるミッドレンジロイヤル&冥府エルフ

新カード追加直後、前評判で人気の高かった《次元の魔女・ドロシー》を軸としたドロシーウィッチが一番多かった気がします。

最初のうちは試行錯誤が続きます。今では入りにくいような《魔力の蓄積》なんかも普通に使われていました。なんとなくガチャ感はありましたが、コスト踏み倒しによる大量展開&ドローによる仕切りなおしは文字通り強力でした。

そして、この展開力の高さはこれまで天下をとっていたミッドレンジロイヤルや冥府エルフを環境から消し去りました。

従来の強ムーブであった、いわゆる乙姫セージを上回るドロシーウィッチの盤面展開力、そして冥府エルフの除去も追いつかない、豊富になった全体除去手段、《冥府への道》すら消し去る《バハムート》といった新しい風を受け、これまで天下を獲っていたミッドレンジロイヤルと冥府エルフは姿を消してしまいました。

そういえば庭園バハが騒がれていた時間もありましたね。数日で消えていたような気がします。

世は大アグロ時代vsコントロール

ということで、ミッドレンジよりも早く展開できてライフを削りきれるアグロ寄りのドロシーウィッチと、《レヴィオンデューク・ユリウス》により強化されたアグロヴァンパイアが環境の2トップになりました。

この時、ドロシーウィッチのあまりの展開力の強さに、強力な盤面リセットカードである《テミスの審判》を有するビショップか、《黙示録》を有するヴァンパイアがコントロールとして環境に立ち向かおうとしていました。

実際、コントロールヴァンパイアがそれなりに活躍できる環境でした。とはいえ、ドロシーウィッチとアグロヴァンパイアの使用率は衰えを見せませんでした。

この時、完全にエルフとロイヤルは死んだ、というのが世の認識でした。これがあんなことになるなんて……ねえ。

この頃のファンデッキ扱いはこちら

ファンデッキ扱いと言えどそんなに弱くはありませんでした。

《ドワーフアルケミスト》で柔軟な動きができ、《禁忌の研究者》で盤面制圧力を手に入れた秘術ウィッチ。ディスカードという特徴を活かそうという頑張りが見えるディスカードドラゴン。白狼白銀なんかもこの位置でしょうか。そして、《リノセウス》を確定サーチするOTKエルフもファンデッキ扱いでした。

そして、新年を明けてもしばらく《ネフティス》が解禁されるの様子が見られませんでした。正月なので当たり前と言えば当たり前ですけどね。

《ネフティス》解禁にしびれを切らせたユーザー達は今できる中でのネクロマンサーのデッキを作りました。それがラストワードネクロです。これが地味に強くて、《ネフティス》はこのままいらないんじゃない説が聞こえたくらいでした。

待望の《ネフティス》解禁、そしてOTKエルフの台頭

なんといっても印象に残っているのが、JCG Openの大会で《ネフティス》が解禁された初日でネフティスデッキが優勝した、という事実です。これは本当に歴史に残る一大出来事だと思います。

そんな中メキメキと頭角を表して来たのがOTKエルフでした。

複雑なリノ算にもどんどん慣れる人が増えていき、《ミニゴブリンメイジ》や《歴戦の傭兵・フィーナ》のシナジーの強さから、安定した勝率を叩き始めるようになりました。

使用率で言えばドロシーウィッチよりも低かったですが、勝率はどんどんOTKエルフが高くなっていくという感じでした。

これに合わせてアグロヴァンパイアが段々と数を減らし、ついにはドロシーウィッチとOTKエルフの2大巨頭による冷戦時代が始まりました。

ドロシーウィッチとOTKエルフの冷戦時代

バハムート降臨環境期間のほとんどは、この二つのデッキが環境を支配していたといっても過言ではありません。間違いなく本環境を代表するデッキです。

これに対してどうやって環境を切り崩すか、の試行錯誤が始まります。

そこで比較的活躍できていたのが、陽光サタンとランプドラゴン(という名のサハルシバハのニュートラルデッキ)です。

《テミスの審判》や《エンシェントレオスピリット》でドロシーウィッチの大量展開を返しつつ、守護を展開することでOTKエルフのリノフィニッシュを防ぐというシンプル戦略がとても刺さっていました。陽光サタンはスタンダード期からの再来でとても懐かしい感じがしましたね。

ランプドラゴンは《竜の闘気》によって回復しつつ手札を補充できるので、持久戦に強くなり、さらにはサハルシでお馴染みの強力ムーブ、《バハムート》による盤面リセット力、安定の《ゴブリンマウントデーモン》をはじめとした高体力守護ということでリノリーサルもシャットアウト。

この二つは環境に刺さっていました。しかし、環境が回るかといわれると微妙で、ドロシーウィッチやOTKエルフをメタったデッキをメタった超越ウィッチやセラフデッキも使用されたりしましたが、2大巨頭を崩すほどではありませんでした。

そしてナーフからのロイヤル復権

そんな中、ついにこの現状に運営のメスが入ります。《ルーンの貫き》と《ミニゴブリンメイジ》のナーフが実行されました。

これによりOTKエルフの失墜、そしてドロシーウィッチの勝率減という結果に落ち着きました。そしてこれは機と言わんばかりにロイヤルが息を吹き返しました。《レヴィオンセイバー・アルベール》を確定サーチしたアルベールロイヤルが高勝率を叩き出すようになりました。

しかし、天下は短し。もう新環境へのカウントダウンは始まっていました。

さいごに

今思うと、コスト10じゃ遅くて誰も使わないよ!という《バハムート》が色んなクラスで使われていたのが印象的でした。《バハムート》が使われるのを見る度に看板カードなだけあったな、と感心させられ感動していました。

個人的にはナーフ後の環境でもうしばらく遊んでいたいな、と思っています。なんだかんだで今はバランスが取れて、色んなデッキも見かけるので楽しいなと感じています。ちょっともったいない気がしています。

とはいえ、時の流れには逆らえません。新しい環境を楽しみに待ちましょう!ヴァンパイアがとても強くなりそうな予感がしていて、わくわくしています。

スポンサーリンク
レクタングル大広告336
レクタングル大広告336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. おかち より:

    今の環境があと半月で変わってしまうのは確かに少し寂しいですね。

    自分はドロシーとリノセウスがあまりに多すぎる環境に嫌気がさし
    ランク戦はほとんど回さず2ピックばかりやっていましたw

    ナーフが入った今は、比較的いろんなデッキが使われるようになり
    ランク戦に復帰し、そこそこ楽しんでいるので
    4月からの新環境でランク戦がまたテンポウィッチやOTKエルフのような
    圧倒的な強さを誇る最強デッキ一色になってしまうのが心配です

    でもまあ新環境では今よりミッドレンジタイプのデッキが活躍できそうなので
    その点は楽しみです!

    • aiirono より:

      ナーフ後はとても楽しかったですよね!

      一昨日から新カードが追加されましたが、まだまだ試行錯誤段階という感じ今も楽しいです。
      今後どうなるかはわかりませんが……自分の色がでるような戦い方ができればと思っています!